出会い系サイト・アプリには、悪徳なもの、優良なものがあります。
悪徳なサイトとは簡単に言うと、「使ったらお金を搾り取られる」出会い系のことです。
では、そのような出会い系はどのように見抜けばいいのか。
ここでは、その見抜き方のポイントを3つ、ご紹介しております。
ぜひ参考にしてみてくださいね♪
運営会社の調べ方
では、始めていきましょう。
まず、その出会い系の運営会社はどのように調べればいいのかですが、これはアプリやサイトなどで「特定商取引法に基づく表記」みたいなところがあると思うので、そこを見ましょう。
例えば上の画像は「ラブ」という悪徳アプリの画面です。
ここをタップすれば見ることができます。
たまにこの「特定商取引法に基づく表記」自体がないアプリやサイトもありますが、そういうのは「論外」ですから、怪しさMAXの判断でOK。
では、ポイント制サクラアプリや迷惑メールを乱用する悪質サイト・詐欺サイト系業者かもしれない会社名(サイト名)をコピーしたら、それを実際にGoogleで調べてみましょう。
1.そもそも会社のホームページがあるのか
そしてまず、最初にチェックをしておきたいのが、「そもそも運営会社のホームページはちゃんと存在すんの?」っていうことです。
例えば超優良出会い系である、「YYC」「ハッピーメール」「PCMAX」などは、やはりきちんと会社のホームページは存在しています。
しかし、たまに会社のホームページが出てこないサイトというのは、けっこうあるんですね。
例えば下の画像は「ウキウキチャット」という悪質アプリの運営会社名で検索した結果です。
同じ会社名は出てきますが、よく見てみると、会社の所在地が一致しなかったりするんです。
つまり、子会社とかではなく、全く別の会社ということ。
このように、詐欺業者・運営会社の利用規約などにもサイト運営者・管理人・運営会社のホームページがない場合、その会社が運営するサイト・アプリは99%が写真・画像・電話番号などの個人情報や料金を盗まれる可能性もある悪徳出会い系です。
2.サイトの見た目は整えられているか?
では、無事に運営会社が見つかったとしましょう。
でも、それでも油断は禁物。
次に見ていきたいのは、「サイトの見た目は整えられているか?」ということです。
例えば下の画像。
コチラも先ほどの例と同じく「ラブ」という出会い系の運営会社ホームページですが、これを超優良出会い系「ハッピーメール」を運営している「株式会社アイベック」のホームページと比較してみてください。
まったく、見た目が違うでしょ?
もはや「ラブ」の場合、自社のホームページというより、「JUGEM」という無料ブログサービスで運営をしています。
こんな感じで、悪徳な出会い系の運営会社のホームページというのは、「手作り感」がすごかったり、「テキトー」な作りになっています。
これはパッと見で分かると思います。
3.サイトのコンテンツは充実しているか?
では最後に、見ていきたいのは、相手女性会員のプロフィールなどではない、運営サイトのネット利用料金・会社名・メールアドレスなど「サイトのコンテンツは充実しているか?」ということです。(ハッピーメールの運営会社のサイトはきちんとしている。)
まず運営会社名で検索してホームページを見た時、「コンテンツ」が充実していないホームページは危険です。
例えば、会社の所在地が書いていない。
採用情報がなにも書かれていない、という感じで、とにかく「何も書かれていないページ」「真っ白なページ」があるホームページがあります。
そのようなホームページを運営している会社の出会い系サイトも、やはり悪徳な可能性が高いです。
おわりに
ここまで出会い系運営会社のホームページを見て、その出会い系が悪徳かを調べる方法をご紹介してきましたが、いかがでしたか?
やはりまとめて言えることは、「会社の顔であるホームページもろくに作れない会社が、良い出会い系を発信できるわけがない!」ということです。
この記事を読んでくれたあなたは、ぜひ以上のチェックをできれば行い、悪徳な出会い系には引っかからないようにしてください。
と、言いたいところですが、実は出会い系サイトは100以上も数がありますが、その中でも本当に出会えるという出会い系はごく数が限られています。
そのごく限られた数のサクラ行為をしていない、メール料金も安価な無料サイト・出会い系サービスは本当に数個なのですが、あなたはそこにさえ自分の運営者情報を検索して登録をしておけばOK!(これが究極の攻略法!)
当サイトでは、その「超優良出会い系」と言われる出会い系も、その理由や攻略方法などもご紹介しております。
そちらもぜひ参考にしてみてくださいね♪
最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪